大阪電気通信大学

化粧品ブランド「ウィステリア」

架空の化粧品ブランド『wisteria(ウィステリア)』です!

概要

『新しさへ向かうあなたへ歓迎を』をテーマに、メイクを始めたての中高生や20代の方に向けたプチプライス帯の化粧品ブランドです。
ブランド名「ウィステリア(藤)」をモチーフにしたものや、日々新しいことに取り組む方へのエールを込めたコスメをお届けします!

制作経緯

大学で学んだデザインの知識の集大成として制作したいとテーマを考えていた際、大学生活で私が一番興味を持った『化粧品』が良いと考え、今回の制作に至りました。

今回は化粧品(3DCG)制作だけでなく、化粧品が売られる売り場を想定し壁などに展示される「ポスター」とモニターやネット広告で流れる「映像」の2種類の広告物も制作しました。

商品紹介

「wisteria」で取り扱う商品になります。

アイシャドウ「フラワーガーデンカラー」 全4色(770円+税)

藤の花をイメージしたデザインになっており、明るい色から順にまぶたに重ねていくと簡単にグラデーションメイクができます。

アイライナー「カームリボンライナー」 全5色(720円+税)

リキッドタイプのアイライナーです。日常使いできる黒やブラウンはもちろん、イメチェンに使える色もご用意しております。

チーク「ウォームチャームチーク」 全3色(620円+税)

パウダータイプのコンパクトなチークです。肌馴染みがよく血色感を上げるのはもちろん、箔押ししている藤の花もポイント。

広告物

ポスター

モデルをメインに置きつつ、使用した商品も配置し『化粧品ブランドの広告』ということがわかるようにしました。ロゴカラーである藤色を基調にした配色にし温かみも表現しました。

映像

冒頭の映像になります。
商品全てを出すことを目標に、CMで流れる30秒サイズで制作しました。

冒頭の映像の15秒バージョンです。

使用ソフト

Illustrator、VRoidStudio、blender、VPic、Adobe After Effect

作者プロフィール

尾上 可音

総合情報学部 ゲーム&メディア学科
ビジュアルコミュニケーションデザイン研究室所属

メイク商品は心躍るものが多くて大好きです。

コメント